8000円以上で送料無料。
発送には2-5日ほど日数をいただいております。
“肌に心地よさを記憶していく”
Limeiは鹿児島生まれの石鹸のブランドです。
一番搾りの桜島産の椿油。
合鴨農法で育てられたお米の甘酒。
種子島のサトウキビから作られる伝統製法の黒糖。など、
食べるものを選ぶように良質な原料を選び、石鹸に配合しています。
石鹸は、全身にお使い頂けます。
-
日本ミツバチのUV下地バーム《マットタイプ》4月〜10月はクール便代275円が送料に加算されます。
¥4,620
【販売名】UV下地クリーム 【肌タイプ】普通肌 混合肌 脂性肌 3歳以上のお子様 敏感肌 【成分】ツバキ油/ヨーロッパキイチゴ種子油/シア脂/ミツロウ/【(ヒマワリ種子油/水添ヒマワリ種子油)エステルズ】酸化チタン/酸化亜鉛/モンモリロナイト/ヒノキ油/ローズマリー油/トコフェロール 【内容量】28g 【保湿】★★★ ※天然成分のため作る季節によっては粒が残りやすくなっておりますが、品質には問題ありません。 粒が気になる場合は、手の温度で溶けますので手の平でクリーム状に伸ばしてから塗布してください。 (写真5.6.7枚目をご覧ください。) ※冷蔵保存の場合や冬場はクリームが少し固くなりますので、手の平の上で温めながらでクリーム状にすると塗りやすくなります。 ※夏場の注意:高温・多湿の場所を避けて保存いただければ冷蔵庫に入れる必要はありませんが夏場の車内などに放置すると溶けますのでご注意ください。溶けるのがご心配な場合は冷蔵保存がおすすめです。 <日本ミツバチ*の蜜蝋配合のUV下地クリーム> 紫外線吸収剤不使用。 海にも優しく、肌にも優しいUVクリームです。 オイル自体に高いuv効果があるラズベリーシードオイルやシアバター、新たにヒマワリバター*など保湿力の高い成分をたっぷりと配合しています。 湿度の低い日や暖房やエアコンによる乾燥を防いでくれるので、お化粧前にもおすすめです。 シアバターや植物油は天然の紫外線防止になります。 ◎ラズベリーシードオイル:SPFSPF28~50 ◎シアバター:SPF6 (参考値になります。天然のものですので、実際は数値のばらつきが生じます) *ヒマワリバター(ヒマワリ種子油/水添ヒマワリ種子油)エステルズ】:保湿成分 ※酸化チタンや酸化亜鉛は微粒子のものをシルクコーティングしたものを使用しています。 まれにひどい金属アレルギーをお持ちの方や肌が敏感になっている方は合わない方がいらっしゃいます。 《ご使用にあたって》 ◎べたつきが気になる方はUVを塗った後にフルボ酸をシュッとかけるか、塗った後にティッシュで軽く抑えてください。 もしくはそのあとにパウダーファンデーションをお使いください。 ◎UVは石鹸で落とせます。落ちにくい時は石鹸で2度洗い、もしくはマカデミアナッツオイルでクレンジング後→洗顔。 ◎以前より溶けにくいですが、車内や室内の温度が28℃を超えるような場所ですと溶けますのでご注意ください。 ◎夏場冷蔵庫で保管される場合は結露に気を付けてください。使用後はなるべく早く冷蔵庫に戻してください。→結露すると品質が劣化します。 冷蔵庫に入れると固くなるので、手の温度で溶かしてお使いください。 【ご使用上の注意】 ●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。 ●傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ●化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 *使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常があらわれた場合 *使用したお肌に、直接日光があたって上記のような異常があらわれた場合 【保管及び取り扱いの注意】 ●使用後は必ずしっかり蓋をしめてください。 ●乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ●極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。
-
ラズベリーオイルとシアバターのUVクリーム 25g【28℃以下で保存】《ツヤタイプ》4月〜10月はクール便代275円が送料に加算されます。
¥4,290
【販売名】UVクリーム 【肌タイプ】普通肌 混合肌 乾燥肌 3歳以上のお子様 敏感肌 【成分】シア脂 椿油 ヨーロッパキイチゴ種子油 酸化チタン ミツロウ 酸化亜鉛 モンモリロナイト ヒノキ油 トコフェロール ローズマリー油 【内容量】30g 【保湿】★★★★★ ※天然成分のため作る季節によっては粒が残りやすくなっておりますが、品質には問題ありません。 粒が気になる場合は、手の温度で溶けますので手の平でクリーム状に伸ばしてから塗布してください。 写真4.5.6枚目をご覧ください。 ※冷蔵保存の場合や冬場はクリームが少し固くなりますので、手の平の上で温めながらでクリーム状にすると塗りやすくなります。 ※夏場の注意:28度を超える季節(4月末~9月末)は冷蔵保存でお願いいたします。 紫外線吸収剤不使用で海にも優しく、肌にも優しいUVクリームです。 オイル自体に高いuv効果があるラズベリーシードオイルや保湿力の高い桜島産の椿オイルやシアバターを高配合しています。 保湿力が高く日中の乾燥を防いでくれるのでお化粧前にもおすすめです。 べたつきが気になる場合はティッシュで軽くおさえていただくか、パウダータイプのファンデーションを塗布ください。 《ご使用にあたって》 ◎UVは石鹸で落とせます。 ◎冷蔵庫で保管される場合は結露に気を付けてください。使用後はなるべく早く冷蔵庫に戻してください。→結露すると品質が劣化します。冷蔵庫に入れると固くなるのですが体温で溶けますので手の平でクリーム状に伸ばしてからお肌に塗布してください。 ◎金属アレルギーをお持ちの方はご使用をお控えください。 ◎酸化チタンや酸化亜鉛は微粒子のものをシルクコーティングしたものを使用しています。 ◎開封後は1年以内にお使いください。
-
白ハゼロウレスキューバーム 20g《4月~10月は冷蔵保存》
¥3,520
【販売名】ハゼロウのレスキューバーム ※ハゼによるアレルギー物質は含まれておりません 【用途】フェイスクリーム/部分クリーム (クレンジングは石鹸で落ちると書かれているお化粧品をご使用の場合) 【保湿】★★★★★ 【肌タイプ】乾燥肌 大人肌 混合肌 敏感肌 【気になる】乾燥 かかとのカサカサや指のひび割れ 唇の乾燥 ハリ アイクリーム ウェットヘアのヘアワックス 【成分】マカデミア種子油、アーモンド油、モクロウ、スクワラン、シア脂、アルガニアスピノサ核油 精油(ネロリ) 【内容量】20g 《乾燥によるダメージを高保湿クリームで集中ケア》 植物性のワセリン。 乾燥や季節の変わり目で敏感になる肌をやさしく保護します。 ハゼロウのマカデミア種子油 ナイトクリームとして使用すると翌日の肌がふっくらとハリのある印象に。 アイクリームや手先のぱっくり割れ、かかとのカサカサ、ヘアワックスにもおすすめです。 ほんのりネロリが香ります。 ◎使い方◎ 化粧後やお風呂上りなど肌に水けがある状態でご使用いただくと肌なじみが良くなります上から化粧水やフルボ酸を重ねてなじませてください。 ◎スタッフの乾燥◎ シアバタースキンバームよりも保湿が高く、冬場はこればかり使っていました。 保湿力が高いのに肌を塞ぐ感じがなく、また暖房や乾燥から肌を守ってくれるので乾燥しそうな日は必ずこれを塗ってお化粧をしています。 ◎主要成分◎ <ハゼロウ> 100%植物性のロウ。化学構造上はロウ(wax)ではなく植物油です。 パルミチン酸を主成分とし、日本酸というハゼロウ独自の成分が多く含まれています。 粘り気が強く保湿効果高いのが特徴です。ハゼノキはウルシ科ですが、かぶれの原因となるウルシオールは樹液や葉に含まれていて、ハゼロウの中には存在しません。 <マカデミア種子油> 人の皮脂の成分に近く皮膚への浸透性が高い。また、皮膚とのなじみがよくベタつきがないのが特徴。特に皮脂分泌が急激に減少する30代以降のお肌におすすめ。 【使用上の注意】 ◎お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。 ◎お肌に合わないときは使用を中止して下さい。 ◎目に入った時はすぐに洗い流して下さい。 ◎自然由来成分100%ですが、植物にもアレルギー成分は含まれております。特にお肌が敏感になっているときは少し使用してみて異常が無いか確認してからご使用ください。 【保管上の注意】 ※28度を超えるような日が続く場合は冷蔵庫保存がおすすめです。 ※高温多湿を避けて保管ください。 ※生産時期により、色味、香り、使用感が異なります。 ※合成界面活性剤、合成着色料、合成香料は一切使用しておりませんので開封後はお早めにご使用ください。
-
【40gに増量しました】セラミドクリーム/オーガニックダマスクローズ 40g
¥4,730
肌の水分保持の50%を占めるセラミドを配合したクリームです。 特にインナードライ、混合肌、大人ニキビやしわが気になる方、肌が弱い方、日光で赤みが出る方におすすめです。 ブルービー(青い蜂)の飛び交う鹿屋のダマスクの風で育てられた有機JAS認定のダマスクローズから採れたローズウォーターをお水の代わりに贅沢に使用しているので通常のセラミドクリームよりも肌あたりが柔らかくもっちりとした保湿力があります。 使用方法 夜:マカデミアオイル(クレンジング)→石鹸洗顔→フルボ酸(化粧水)に美容オイル(マカデミアorアルガンミックスオイル)2,3滴を混ぜる→セラミドクリーム→バーム 朝:ぬるま湯洗顔→フルボ酸(美容オイル2,3滴混ぜて)→バーム フルボ酸は入らなくなるまで。 フルボ酸に美容オイルを混ぜることで乳液の役割まで果たし、次に塗るセラミドクリームの肌なじみをよくします。 美容オイルやバームは肌の調子を見ながら補いすぎないように調整してください。 植物オイル(美容オイルやバーム)は皮脂の成分に近いので補いすぎると自分の皮脂を出す力が弱ってしまいます。バームやセラミドクリームはパール1粒分くらいが目安です。 原料:ローズ水 スクワラン 乳化剤 フォリオタミクロスポラ多糖体 プラセンタ コラーゲン セラミド 1.2ヘキサンジオール
-
SVCクリアセラム 30ml《美容液》
¥4,620
自然由来成分97% 【販売名】SVCクリアセラム(美容液) 【肌タイプ】大人肌 混合肌 乾燥肌 敏感肌 《肌のキメを整え、ふっくらハリのあるなめらかな肌へ》 紫外線を浴びた肌や、毛穴・乾燥が気になる肌に。 浸透性(*1)と持続性を併せ持ったビタミンC誘導体(*2)が肌にハリをもたらし、年齢を重ねた肌をサポート。 乾燥から肌を守り、バランスの良いキメの整った明るい肌印象に。 (*1)角質層まで (*2)3-Oエチルアスコルビン酸 【こんな方におすすめ】 ●肌のくすみが気になる ●毛穴が目立つ ●キメが粗い ●日焼けが気になる ●ニキビ 【内容量】30ml 【使用方法】朝晩の洗顔後、化粧水で整えた清潔な肌になじませてください。乾燥している肌に直接塗ると刺激になる場合があります。化粧水後かクリームなどに混ぜてお使いください。 【原産国】MADE IN JAPAN 【成分】水 プラパンジオール グリセリン ジグリセリン 3-Oエチルアスコルビン酸 プルラン (アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C-10-30)クロスポリマー α-グリカンオリゴサッカリド 水酸化Na クエン酸 アラントイン BG HEADTA-3Na クエン酸Na (アスコルビル/トコフェリル)リン酸K ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル) ヘキシル3-グリセリルアスコルビン酸 水添レシチン セラミド2 セラミド3 セラミド6Ⅱ トウキ根エキス フォリオタミクロスポラ多糖体 フィトステロールズ ラウリン酸ポリグリセリルー10 1,2-ヘキサンジオール トコフェロール 【使用上の注意】 ◎刺激や赤みを感じる場合があります。お肌に合わない場合はご使用を中止してください。 ◎お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。 ◎目に入った時はすぐに洗い流して下さい。 ◎傷やはれもの、湿疹等、異常がある部位にはお使いにならないでください。 【保管上の注意】 ◎高温多湿、直射日光を避けて保存ください。 ◎乳幼児の手の届かないところに保管してください。