通常発送には2~5日頂いております。
7800円以上で送料無料。
“暮らす土地の素材を使い、やがて自然に還るものを作る”をコンセプトに女性や肌悩みのある方に寄り添った商品づくりをしています。
この一つの石鹸で*クレンジング、洗顔、全身を洗うことができます。
乾燥肌の方はもちろん、肌の敏感な赤ちゃんや妊婦さんにもご利用いただけます。
*(クレンジングは石鹸で落ちると書かれているお化粧品をご使用の場合)
《こだわり》
Limeの石鹸で使用する原料のほとんどは植物油。
その原料となる植物油を最大限いかすためにコールドプロセス製法で約45日間石鹸を熟成しています。
また植物油は桜島産の椿油など1番絞りのものや配合にこだわり、肌悩みに合わせて使用感を追求し、ひとつひとつ手仕事で作りあげています。
-
鈴木様専用(UVサンプル)
¥ 150
成分】シア脂 椿油 ヨーロッパキイチゴ種子油 酸化チタン ミツロウ 酸化亜鉛 モンモリロナイト ヒノキ油 香りは季節によって変更しています。 紫外線吸収剤不使用で海にも優しく、肌にも優しいUVクリームです。 オイル自体に高いuv効果があるラズベリーシードオイルや保湿力の高い桜島産の椿オイルやシアバターを高配合しています。 保湿力が高く日中の乾燥を防いでくれるのでお化粧前にもおすすめです。 《ご使用にあたって》 ◎UVは石鹸で落とせます。そのまま寝てしまっても大丈夫な成分のみでできています。 ◎以前より溶けにくいですが車内や室内の湿度が30℃を超えるような場所ですと溶けますのでご注意ください。 ◎冷蔵庫で保管される場合は結露に気を付けてください。使用後はなるべく早く冷蔵庫に戻してください。→結露すると品質が劣化します。冷蔵庫に入れると固くなるのですが体温で溶けます。 ◎金属アレルギーをお持ちの方はご使用をお控えください。 ◎酸化チタンや酸化亜鉛は微粒子のものをシルクコーティングしたものを使用しています。
-
ラズベリーオイルとシアバターのUVクリーム 30g【28℃以下で保存】
¥ 3,850
【成分】シア脂 椿油 ヨーロッパキイチゴ種子油 酸化チタン ミツロウ 酸化亜鉛 モンモリロナイト ヒノキ油 【内容量】30g 香りは季節によって変更しています。 紫外線吸収剤不使用で海にも優しく、肌にも優しいUVクリームです。 オイル自体に高いuv効果があるラズベリーシードオイルや保湿力の高い桜島産の椿オイルやシアバターを高配合しています。 保湿力が高く日中の乾燥を防いでくれるのでお化粧前にもおすすめです。 《ご使用にあたって》 ◎UVは石鹸で落とせます。そのまま寝てしまっても大丈夫な成分のみでできています。 ◎以前より溶けにくいですが車内や室内の湿度が30℃を超えるような場所ですと溶けますのでご注意ください。 ◎冷蔵庫で保管される場合は結露に気を付けてください。使用後はなるべく早く冷蔵庫に戻してください。→結露すると品質が劣化します。冷蔵庫に入れると固くなるのですが体温で溶けます。 ◎金属アレルギーをお持ちの方はご使用をお控えください。 ◎酸化チタンや酸化亜鉛は微粒子のものをシルクコーティングしたものを使用しています。
-
【2月20日前後入荷予定】白ハゼロウレスキューバーム 20g
¥ 3,520
【成分】マカデミア種子油、アーモンド油、モクロウ、スクワラン、シア脂、アルガニアスピノサ核油 精油(ネロリの香り) 【内容量】20g ※夏場に車の中に放置したり、洋服のポケットに入れて持ち歩くと溶けます。心配な方は冷蔵庫での保管がお勧めです。 冬場もストーブやヒーターの近く、高温多湿の場所は避けて保管ください。 ★手の温度で溶けるのでしばらく掌で温めてから塗ってください。 〇自然由来成分100% 〇保湿力のある最高級の九州産白ハゼロウ使用。(ハゼによるアレルギー物質は抜いてあります) 簡単に言うとワセリンのような使い心地です。 肌に必要な栄養豊富な植物油と組み合わせています。 特に乾燥して肌が荒れる方にお勧めで、アレルギーによるガサガサ、唇の割れ、手先のケアやアイクリ-ム、エイジングケア(※年齢に応じたケア)としてのクリームにも適しています。 伸びがよく少量で潤います。 屋久島スキンケアバームで保湿が足りない方はこちらを試してみてください。 また皮膚が敏感になっているかたもこちらがおすすめです。 特に肌に問題がなければ石鹸のあとになにかひとつ買うならわたしはバームを一緒に買おうかなというくらいバームは優秀です。お化粧しない方もシアバターなどが入っていると軽い日焼け止めにもなり、乾燥や、ほこり、外的刺激から肌を守ってくれます。
-
屋久杉シアバタースキンケアバーム【夏場要冷蔵】28g
¥ 4,620
【販売名】シアバタースキンバーム 【成分】シアバター/マカデミアナッツ油/ホホバ種子油/スクワラン/ツバキ油/ミツロウ/モンモリロナイト/ヒノキ油/ラベンダー油 【内容量】28g 【保存方法】3月~11月は冷蔵保存をお願いします。28度以下の保存。 【使用方法】スキンケアの一番最後のクリームとしてお使いください。 べたつきが苦手な方は最後にフルボ酸をひと吹きかけるかティッシュで軽く押さえてあげてください。 美容成分を1つに凝縮したようなバームが出来上がりました。 屋久杉を浸けたツバキ種子油*や高品質のシア脂*配合で肌にすっとなじみ、湿度の低い日でも乾燥しにくい潤いに満ちたハリのある肌へ導きます。 手に少し残った場合は髪の毛やネイルケアとしてもお使い頂けます。 *保湿成分 【スキンケアの順番】 ・フルボ酸→フルボ酸に2,3滴美容オイルを混ぜて塗布→ローズのセラミドクリーム→シアバタースキンバーム バーム、セラミドクリーム、はパール1粒大が目安です。
-
セラミドクリーム/オーガニックダマスクローズ 30g
¥ 4,180
肌の水分保持の50%を占めるセラミドを配合したクリームです。 特にインナードライ、混合肌、大人ニキビやしわが気になる方、肌が弱い方、日光で赤みが出る方におすすめです。 ブルービー(青い蜂)の飛び交う鹿屋のダマスクの風で育てられた有機JAS認定のダマスクローズから採れたローズウォーターをお水の代わりに贅沢に使用しているので通常のセラミドクリームよりも肌あたりが柔らかくもっちりとした保湿力があります。 使用方法 夜:マカデミアオイル(クレンジング)→石鹸洗顔→フルボ酸(化粧水)に美容オイル(マカデミアorアルガンミックスオイル)2,3滴を混ぜる→セラミドクリーム→バーム 朝:ぬるま湯洗顔→フルボ酸(美容オイル2,3滴混ぜて)→バーム フルボ酸は入らなくなるまで。 フルボ酸に美容オイルを混ぜることで乳液の役割まで果たし、次に塗るセラミドクリームの肌なじみをよくします。 美容オイルやバームは肌の調子を見ながら補いすぎないように調整してください。 植物オイル(美容オイルやバーム)は皮脂の成分に近いので補いすぎると自分の皮脂を出す力が弱ってしまいます。バームやセラミドクリームはパール1粒分くらいが目安です。 原料:ローズ水 スクワラン 乳化剤 フォリオタミクロスポラ多糖体 プラセンタ コラーゲン セラミド 1.2ヘキサンジオール